e戸建にコラム掲載中☆ 間取り

【e戸建コラム9回】トキメク間取りをつくる(応用編)

投稿日:2018/11/15 更新日:

Rebroathome03

はい、e戸建てさんでコラムの掲載を始めてもう9回目(正確には8回目後編)になりました。

はい、最近、ブログで間取りの話を多くしていますが、e戸建さんでも先回に引き続き、間取りの話をしています

コラムでは、間取りに対してまとめ的な話を先回と今回で二回に別けてしていますので、もし宜しければ、ササっと目を通して頂ければ幸いです。

その間取り、トキメク間取りになってます??02

その間取り、トキメク間取りになってます??(後編)

―――目次―――

  • 間取りは、“縮めて、メリハリつけて、どう見せる??
  • ①.先ず縮める!
  • ②.③.メリハリつけて、どう見せる?
  • トキメク間取りづくり:実践②
  • 改善プラン①
  • 改善プラン②(一階の間取り)
  • 坪庭を設けた改善間取り③
  • まとめ①:家を小さくする事が一番の予算削減
  • まとめ:全体

―――――

です。

今回はいつもより文字数は少ないのですが、、、

コラムの中で間取りを見て考えて頂く形式としていて、時間は少しだけかかるかもしれません^^;

ただ、

  • 家づくり、間取りづくりの考え方
  • 予算の下げ方

などもお伝えしていますので、参考にして頂けると思います。

その間取り、トキメク間取りになってます??02

その間取り、トキメク間取りになってます??【後編】

間取りで予算を下げる方法

コラムでは、家の予算を下げる方法として、

  • 1.家を小さくする事
  • 2.各種設備の仕様を検討する
  • 3.細かい所まで考える

という順番で考えましょう!という話をしています。

ですが、

  • 『…もっと他にないの??…その他にも予算を下げる方法はないの??』

とたまに聞かれます^^

はい、ということで、、、もっともっと根本的な話をすれば、

  • 建築会社を変える

というのも一つですね。

*…と言っても、あまりに安い会社はそれはそれで心配です。(以前の記事、“潰れる会社、残る会社”でお伝えしておりますので、ここの見極めも大切です。)

また、

  • 値引き交渉をガンバル!

というのも一つです。

【知識:家の値引きは言ったもの勝ち??】―――

基本的な話をすれば、建築会社さんとの値引き交渉は引っ張れば引っ張る程、値引き額を増やせる場合が多いので、ここは是非頑張って頂ければとも思います^^;

こちらに関しては、

参考記事:ハウスメーカーの値引きは言ったもの勝ち…なの!?(e戸建ての3回目のコラムでご紹介しました)

をお読みいただければ幸いです。

―――

【個別でのアドバイスが一番^^;】―――

はい、極論を言えば、家の予算削減は個別で聞いていただきたい所です^^;

出来れば、間取りの打合せが煮詰まる前に^^;

*契約後に予算削減となると、間取りが大枠で固まってしまっていることも多く、家を小さくすることは出来ない、これは削れない、となることも多く、、、出来れば契約前にご相談頂ければと思います。

契約前の検討段階であれば、もっと大枠の検討が出来たりもします。

例えば、

3階建てを2階建てにする|二階建てを平屋+小屋裏にする|一部屋減らす|部屋の大きさを検討する|設備の検討をする

など色々と柔軟なアドバイスも出来ますので、もし、予算的に気になっている方がいらっしゃれば、なるべく早めにお問合わせを頂ければと思います。

―――――

本当にそれがないとダメ?

本当にそれがないとダメ!??

家の予算を下げる!を考えた時、

  • 本当にそれがないとダメ?

を考えて頂くと良いかと思います。

例えば、

外壁の汚れが気になって、良い外壁材(一般的な外壁材よりも50~150万円ぐらいたかいもの)をつかっていたとして、“本当ににそれがないとダメなの??”を考えてみます。

もしかすると、

外壁の劣化を抑える為に、屋根の庇の出をもう40㎝出して頂くことで、劣化スピードの緩和が出来、もう一つ安い外壁材をつかっても良いかもしれません。(設計によるかと思いますが^^;)

例えば、

断熱材を良いものにしている場合、それよりも、窓の仕様をあげた方が、予算も下がって良い場合もあります。(建築会社によります。)

例えば、

オーダーキッチン、ランクの良いキッチンを付けている場合、それよりも、キッチン自体は一般的なものにして、その周りを造作で検討した方が、使い勝手は変わらずに安くなる場合もあります。

キッチン裏のカップボードも、会社によりますが、簡単な棚の造作(ものを隠すためにレースカーテンや既製品の引き戸)などで組み合わせてしまった方がお値打ちだったりもします。

例えば、

第一種換気システムを採用している場合で、その採用理由が“空気環境”だった場合、必要な箇所に自然素材を採用するなどした方が良いかもしれません。

(漆喰の壁や無垢のフローリングなど、、、これも会社によりますが^^;)

―――

はい、挙げ出せばキリがなく、色々とあるのですが、実はこういった代替え案は思っている以上にあるように感じます。

この話は、色々な相談者さんの家づくりを近くで見ていて感じることで、“その部材をつける理由”を聞くと、“それじゃないとダメ!!”というのも少ないことも多いです。

  • 『あ、そういった理由でそれを付けているのなら、こういった方法があるのでは??』

とアドバイスできることも多いです。

家の予算を考える時は、是非、それじゃないとダメ??を考えて頂ければと思っております。

↓↓間取りの参考記事はこちら↓↓↓

参考記事01:北側道路の土地の間取りの取り方

参考記事02:その間取り、トキメク間取りになってます??

参考記事03:天井が高い家をつくって明るくしたい!は吹抜けが正解??

先回の記事:欠陥住宅は何故おこる??

先々回の記事:潰れる会社、残る会社

ドット

メルマガセミナーリンク

↓↓間取り相談の詳しい説明はこちら↓↓

*気軽にお問合わせください^^

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-e戸建にコラム掲載中☆, 間取り

執筆者: