ハウスメーカーと工務店の違い

工務店で気をつける建具の取り扱い

投稿日:2014/06/10 更新日:

先回の記事でハウスメーカーの建具の話をしました。

少し補足的な説明をさせて頂きますね。

ハウスメーカーさんと、これからお伝えする工務店さんで決定的な違いの話をすると、

ハウスメーカーさんは、もし気に入った建具を見つけても指定出来ない!という事が出てくるという事です。

例えば、○○メーカーの建具を○○メーカーで付ける!というのが出来ないという事ですね。

こちらは、主に、メーカーが独自で定める保証基準の問題が一番の理由です。

つまり、その会社の指定する建具じゃないと、ハウスメーカーの保証を付けてくれないと言う事です。

なので、ハウスメーカーさんで検討する際は、最初に『どんな建具があるのかな~っ』って見てみると良いかと思いますという事です。

建具写真

工務店さんの建具

では、逆に工務店さんの建具はどうでしょうか。

工務店さんの場合、基本的には、建具屋さんの建具を使用することになります。

なので、基本的には、好みの建具をつける事は出来ます。

こちらから指定するメーカーの建具を付ける事も出来るという話ですね。

また、ハウスメーカーさんとは逆で、

『建具などの保証はどうなるの?』

と思われるかと思いますが、通常、建具メーカーさんがそれぞれ独自の保証をつけており、その保証というものが付きます。

また、そんな感じで特に付けられないというものが無い為、自社で建具、造作建具なんかを作ってる会社さんも相当数あったりします。*決して多くはありませんが

工務店で注意するポイントは?

工務店で建てる際の建具の注意点

ではでは、工務店さんの建具の注意点はどんなものがあるのでしょうか。

気をつけたいポイントとしては、検討している工務店さんは、

  • どの建具屋さんと取引が多いのか?
  • そのメーカーさんの建具に好みの建具があるかどうか?

なんです。

建具屋さんも調べると意外と多く、普通の建具屋さん以外にも、天井まである建具が得意なメーカーさんもあったりして、その会社さんとの付き合いがあるかどうか?は結構重要という事です。

建築会社さんも、全く知らない所の建具を使うのは、施工上の問題があったり、ゆくゆくのメンテナンスをする事を考えると少し嫌だったりする為です。

例えば、造作系の建具に慣れていないところにお願いするのは、出来るけど少し怖いという話だったりすると言う話です。

費用UPは?

建具の費用UPは?

建具の話の最後に、費用UPはどれぐらいなのか?を少し見ていきたいと思います。

*なお、詳しい金額の違いはやはりそれぞれの会社によってUP分が結構違いますので、確認してもらいたいのです。

基本情報として、

標準の普通のドア(高さが2100mm、横幅が900mm)であっても一本2~4万円ぐらいの違いはありますし、そこからハイドア(高さを2400、天井までのもの)にする事で、一本2~4万円のUPがかかったりします。

建具は通常、家一軒を建てる為に、

  • 各部屋の出入り口
  • 収納のドア、折れ戸
  • デザイン建具

など多くの建具をつける必要があるので、トータルで考えると、100万円ぐらいの違いが出てくる事もあります。

結構バカにならない金額UPになってくる為、少し費用UP分なども考えて家づくりを考えていくと良いのではないでしょうか。

ハウスメーカーと工務店、あなたらならどっちを選ぶ?

ハウスメーカーさんと工務店さんの違いを7日間にまとめたメルマガセミナーも併せてご参考下さい。

メルマガセミナーリンク

↓↓↓【理想がみつかる!】家づくり無料相談はこちらから↓↓↓

家づくりサイト

*気軽にお問合わせください^^

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-ハウスメーカーと工務店の違い

執筆者: