これからの家づくり 対談企画

【2019年度版】建築会社の探し方

投稿日:2019/03/10 更新日:

結ちゃん

【先回、先々回の無料オーディオセミナー】

船渡さん:家づくりのプロが考える、会社の選び方

―――

建築家X:間取りってマネできる?

―――

二人の専門家さんとの対談の一部にフォーカスして、今回は話をしていきます。

ーーー

それぞれの立場から“家づくり”を語って頂きましたが、その対談の中で私が聞きたかった答えの一つに

  • 『建築会社はどうやって探せば良いか?』

がありました。

この問いに対してのお二人の回答は、“運”の要素が強いというものでした。

はい、実はこの問い、どの建築関係者さんに聞いても、同じような返答が返ってくることが多いです。

しかし、対談をお聞き頂くと解りますが、“建築会社さん選び”が、より重要になっている昨今、

  • 微妙な会社を選んでしまったら
  • 微妙な担当者さんとあたってしまったら
  • 良い会社さんでも、“こちらの準備不足”だったら

『こんなはずじゃ無かった!』となってしまいます。

そこで、二人の対談の後で、少し体系立てて、建築会社の探し方を書いておきたいと思いますので、ご参考頂ければと思います。

Rebroathome

【2019年度版】建築会社の探し方

先ず、建築会社を探す方法として、大きく二つの方法があるように思います。

  • 自分で探す
  • 自分で探しつつ、他人もつかう

この二つです。

と言っても、基本的には”自分で会社を探す”がメインになるかと思いますので、そちらを中心にどうすれば良いかを書いていきたいと思います。

*最後は”運”の要素もありますが、素敵な会社に出会う為の確率を上げる為に、是非参考にして頂ければと思います。

建築会社を選ぶ条件は?

建築会社さん探し、皆さまはどのような条件を付けますでしょうか。

家づくり相談をしている感覚で言えば、大きな項目で、

  • 1.地域性
  • 2.家の価格
  • 3.性能
  • 4.デザイン

の4つが挙げられるように思いますので、この話しをしてみたいと思います。

ドット

条件①:地域性から探す!

地域性に関しては、施工してもらえるエリアかどうか?の話です。

愛知県の建築会社さんが他県で家をつくるのは難しいことが多いですし、同じ県内でも、あまり遠くの会社さんで建てるメリットというのもあまりありません。

もちろん、デザインや家の世界観がその人にしか頼めない!という場合もあるかと思いますが、一般的には車で1時間以内の建築会社さんを探すぐらいの感覚になるかと思います。

  • 大手ハウスメーカー:
    大手ハウスメーカーの場合、基本的にはどこでも大丈夫です。愛知県の人が愛知県の展示場の担当者さんと話をして、別の県で建てるとなっても、一番スムーズに建てることが可能です。
    *中には寒冷地はダメ!などの会社さんもあります。
  • 地元の建築会社:
    おおよその基準の話をすれば、会社から車で1時間以内でいける場所ならOK(対応してくれる)という会社が多いかと思います。
  • 建築家:
    建築家は、施工店があればどこでも大丈夫なこともありますが、現場の監理を考えれば車で2時間ぐらいまでがベストかと思います。

あまり遠い場所の会社さんですと、後々のメンテナンスが難しい所もありますし、無理してお願いする事はあまりお勧めできなかったりします。

ドット

条件②:価格で探す!!!

『一番重要なのは、価格だよ!!』と考えている方も多いかと思いますし、実際にお金の所は一番重要な気もします。

『めちゃくちゃカッコいいけど、、、高い、、』となっては意味ないです。

その前提での話ですが、価格は、

  • 構造や性能をどうするか?
  • デザイン(内装、外装)をどうするか?

によって、かなりの違いが出てきてしまう為、価格で探そうと思っても、意外と難しい側面もあったりします。

インターネットの情報や広告などを見ると、

『30万円/坪~』という表記があったりも見かけますが、その広告を出している2社(A社とB社)があったとして、

A社:総額で1500万円

B社:総額で2500万円

というぐらいの違いも出てきてしまう難しさがあるという話です。

この判断はどうすれば、出来るようになるのか?ですが、ポイントは

  • 『どんな家がつくりたいか?』を考えて置くこと!

が重要になってきます。

その時に、“性能”、“デザイン”の二つの知識が先ずは必要になってきますので、この二つに関しては、事前にある程度学ぶ必要があることを覚えておいて頂ければとも思います。

KAI君

条件③:性能で会社を探す!!

性能というと、

  • 耐震性能
  • 気密・断熱性能

の二つがメインになりますが、その他にも色々とあります。

これらの性能に関する情報は、インターネットで調べればある程度の知識を拾う事ができますので、建築会社さんのHPなどで調べて頂くと良いかと思います。

その際の注意点としては、無料オーディオセミナーでも話がありますが、

  • “性能が一番調べやすいからこそ、そこだけにフォーカスしてしまう”

という所です。

お金を性能だけに費やすのも、考えどころですし、今の家づくりはベースとして基本性能のレベルが高いので、ハイスペックである必要性をどこまで考えるか?が重要になってきます。

参考記事:家のデザインVS性能

性能が良い!に越したことはないですが、今の家づくりは、『どこまで求める?』を考えることがもっと重要です。

この判断はなかなか家づくりの初期段階では出来ないので、ゆっくりと知識をつけ、実践をこなしていく中で判断していくようにしましょう。

ドット

家づくり02

条件④:デザインで会社を探す!!

最後がデザインになります。

特に建築家Xとの対談を聞いていただくと、この話に対して話をしていますので、参考にして頂ければと思います。

*【無料オーディオセミナー】

建築家X.omake003:建築写真のみわけ方

はい、話を進めますが、デザインに関しては、これまで(ここ10年ぐらい、建築会社は特に性能に目を向けて家のPRをしていたこともあり)あまり意識されてこなかった話でもあります。

結論からお伝えしますが、

  • デザインに関しては、事前に学ぶことが可能です。

学び方としては、

  • 1.とにかく、色々な施工事例をみる
  • 2.とにかく、沢山の会社の施工事例をみる
  • 3.何度もみてくと、好きな家が判断できるようになっていく。と同時に、デザインの良し悪しの判断もつくようになります。
    *ここまでの域に達してください。
    ↓↓↓
  • その上で、良いと思う会社さんに声かけして提案を受ける

をすることで、デザインに関してはレベルをあげることが可能です。

是非、この意識を持って頂ければと思います。

因みに、写真はどうしても、撮る方の技術と角度、見せたい所とそうでない所、写真に映えるかどうか?など、写真だけではわかならい所も出てきますので、

最後は実践:現場の見学をさせてもらう

を意識して、家づくりは進めていくようにしましょう^^

Rebroathome03

自分たちの理想の家のデザインがみつかると、、、

はい、この4つが出来た上で、建築会社さんと打合せをすることで、

  • 契約後の思わぬ予算UPを防ぐ事ができる
  • 請負契約(まだ家が建っていない状態での契約)でも素敵な家がつくれる
  • 予算が契約後もぶれにくくなる
  • 会社の判断をする時間が短くなる

というメリットがあります。

ドット

今は、デザインにこだわれる時代だから、、、

はい、この話は今だからこそ言える話です。建築会社のデザインに対する意識が高まってきている今だからこそ、です。

ただ、建築家Xとの対談でもありましたが、そのデザインをどこまで求めるのか?も意外と重要で、お施主様としても家のデザインを学ぶ必要性はありますし、判断も必要かと思います。

家づくり01

会社選びの最後は提案(間取り)を見て

はい、上記の話をひっくるめて、色々な会社さんを周って頂くと良い出会いがあるように思います。

ここでのポイントは

  • 今は、デザインに関しても学ぶ!

が、家づくりで新しく必要な要素になってくるということを意識して頂ければと思います。

もちろん、最後は提案(間取り)を見ての会社判断になるかと思います。

これはこれで知識や経験が必要になってきますが、こちらは、ブログというよりも、動画などで解説出来たらとも思っております、、、バタバタしていて動画の準備が進んでおりませんが、なるべく早く配信できるように頑張ります^^

建築会社の選び方、是非参考にしてみて下さいね^^

【専門家の無料オーディオセミナーはこちら】

↓家づくり無料相談、詳しくはこちら↓

家づくりサイト

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-これからの家づくり, 対談企画

執筆者: