Rebroathome

マッキーの九州旅行記

投稿日:2018/04/05 更新日:

こんにちは!今年も桜が満開を迎え、ハラハラと散っていく様子がロマンチックですね^^♪

毎年のことながら、桜は綺麗だなぁ~と見とれてしまいます。

*YUIちゃんが見えている訳ではありませんよ^^;w

「家でお花見したいから庭に桜を植えたい!」なんてご要望もあったりしますが、実は桜の根はかなり広く張るので大きなお庭でないと植えられないんです。

そういう意味でもやっぱり桜は格別ですね^^;

マッキーダイアリ―(九州旅行)

さて、実は3月の初旬に、2泊3日で家族で九州旅行に行ってきました!笑

帰ってからこれまでかなりバタバタとしていて、ブログを書き進めるのが遅くなってしまいましたが…^^;

私の趣味である神社巡りもたくさんできてとても充実した行程でしたので、今日はその旅行レポを書いてみます!*子供にとっての神社巡りは『わけわからん!』と思われてそうですが^^;

マッキーの九州旅行記:1日目

まずは、やっぱり熊本城!^^

熊本城は桜の名所として有名ですが、私が訪れたときは開花には少し早く、まだつぼみでした。きっと今ごろは見事な景観になっているでしょうね。

熊本城は2016年の地震であちこちが倒壊して、立派な石垣も崩れたまま…痛々しい姿が残っていました。

地震の激しさを物語っていますよね…。

こういう姿を見るとつい職業柄、「お城も石垣を直すとなると、いくらかかるんだろう?工期はどれぐらいなんだろう??」なんて思ってしまいます。

なんと、石垣の修復費だけで約354億円という試算が出ているそうで、すべての修復を終えるのは20年後だとか…((+_+))

でも逆に言えば、現代の技術をもってしてもそれだけのお金と年月が必要ということですので、昔の城主たちがどれほどの人材とお金を掌握していたのかがよく分かりますよね。

ちなみに、熊本城は築城1469年~1487年頃、安土桃山時代だそうです。

もとは千葉城と隈本城というふたつのお城があったんですが、加藤清正公がその一帯を石垣で取り囲み、「熊本城」となりました。

そしてまずここでひとつめの神社参りを。隣接されている熊本城稲荷神社で旅の安全を祈願しました。

旅行先に着いて最初に神社にお参りするのはとてもオススメで、旅行先で事故やトラブルに見舞われずに楽しいものになるようにお詣りしてきました。

神社参りは家内安全や良縁を願うのもひとつですし、純粋に「身を清めて穢れを祓ってもらう」場所として捉えていただいても良いかと思います。

そして熊本城をあとにし、次に向かったのは阿蘇山。

阿蘇山は活火山なので立ち入り規制がされている場所は常にそこここにありますが、やはりこちらにも地震の影響で行かれない道がいくつかありました。

しかし、大きなロープウェイ乗り場には阿蘇山の成り立ちなどを体感できるプロジェクションマッピングの面白い屋内施設があったりします。せっかく阿蘇山まで来たのにロープウェイ動いてないの~?!という観光客向けに作ったのでしょうね。

それと、熊本といえばやっぱりくまモン。

いろんな場所に佇むくまモンを見るのも楽しかったです!

そして、この日の宿へ向かいました。…九州ではレンタカーを借りて移動、朝早かった事もあり、ひたすら爆睡です^^;

マッキーの九州旅行記:2日目

さて2日目はこの旅行でいちばん鼻息荒く迎えた日!

2018年の一つの目標でもあったのですが、『高千穂神社へお詣りをする』からスタートする事が出来ました!

九州にはたくさんのパワースポットがあります。

というのも、日本創世神話に登場する場所がたくさんあるからです。

そのうちのひとつ、高千穂町には3大パワースポットと呼ばれる神社があり、この高千穂神社がそれです。

天孫降臨の地として有名ですが、創建時期はなんと不明。

一体どれくらい昔からここにこの神社があったのか、残された書物では遡りきれないほど昔ということです!

つまり、日本という国を長く長く見守ってくださっている有難い神社です。

お詣り以外にも興味深い見どころがたくさんあるので、観光スポットとしてオススメですよ。

夫婦杉(めおとすぎ)という2本のご神木があり、夫婦や恋人、友達と手を繋いで3回まわると、そのご利益があるそうです!(実は、この話をしらないまま…行ってきたので、次回は!と決意も新たになりました><)

次に、荒立(あらたて)神社へ。こちらも3大パワースポットのひとつです。

実はこちらは芸能の神様として、芸能人やモデルたちがこっそり通っていることで有名のようです。

余談ですが、今年の九星気学は九紫火星が中心で、九紫火星は文化・芸術の年でもあります。自分で言うのもあれですが^^;良いタイミングでお詣りできたかと思います。

七福徳寿板木(しちふくとくじゅばんぎ)という木の板があり、木づちで7回打つと願いが叶うと言われています。

私はあまり神社巡りでいろいろなお願い事はしませんが、神社アクティビティとしてはなかなか面白いですよね。

そして次は槵触神社(くしふるじんじゃ)へ。

読み仮名がなければ絶対に読めない名前です(;^ω^)

こちらは3大パワースポットではありませんが、やっぱり日本創世の神様を祀った由緒ある神社です。

緑に囲まれているせいだけではなく、空気が澄んでいることがはっきりと分かるほど神聖な感じがしました。

鳥居の先にご神殿はありますが、この山全体が神様ですので、鳥居をくぐったあとはずっと荘厳な雰囲気がありました^^♪

槵触神社には社務所のようなものがありませんので、御朱印や史跡案内をいただきたいときは高千穂神社でどうぞ。

そして3大パワースポットの最後、天岩戸神社へ!

天照大神(アマテラスオオミカミ:伊勢神宮ですね^^)やスサノオというお名前の神様、ご存知の方も多いと思います。

古事記のなかに、いたずらを繰り返すスサノオノミコトにアマテラスオオミカミが怒り、悲しみに暮れ、天岩戸(あまのいわと)と呼ばれる洞窟に隠れてしまったというお話があります。

アマテラスオオミカミは太陽の神様であるため、天岩戸に引きこもってしまったせいで世界が真っ暗になってしまったのに困った他の神様たちが、どうにかアマテラスオオミカミに出てきてもらおうと会議をしました。

そしてアメノウズメノミコトという神様が裸踊り(!)をし、神様たちが大いに賑やかになった声をきき、『私がいないのに何をもりあがっているの?』となったアマテラスノオオミカミが出てきた、というお話です。

*因みに、荒立神社は、このアメノウズメノミコトとサルタヒコノオオカミの二柱が祀られている所でもあります。

この、アマテラスオオミカミが引きこもってしまった洞窟や会議が行われた場所がこの天岩戸神社なんです!

神々の会議が行われた場所というのは天安河原(あまのやすがわら)という場所で、見るからにパワースポットであることが分かりますね。

写真のように、石を積み上げながら願い事をすると叶うと言い伝えられていますので、ぜひ小石をひとつ持参してお参りしましょう。

道途中に澄んだ川があったりして、とても清らかな気持ちになることができて大満足!

パワーの強い神社で心と体をたっぷり清めたあとは、美しい高千穂峡へ。

素晴らしい絶景でした^^

神秘的で、絵画の世界のよう。火山活動によってできた地形なのだそうです。

ここでボートに家族で乗って来たのですが…やっぱり子供は神社巡りよりもこういうほうが楽しいようで、アトラクションに乗ったようにとても楽しんでいました。(そりゃそうだ!と思いつつ^^;)

そして湯布院へ移動。

湯布院の駅前はすごく賑わっていて、食べ歩きや買い物を気軽にする感じで良いかと思います。

地元の美味しいものがたくさんあって、まさに観光!という雰囲気。

そこから別府に移動してこの日の宿に。高千穂は、『行ってみたいけど…』となるぐらい、場所として行きやすい所ではありません。

私も一日中運転運転で、その日もまたまた爆睡。(笑)

マッキーの九州旅行記:3日目

楽しい時間は早いもの…寂しいながらも最終日です。

別府といえば地獄めぐり。ミネラルたっぷりの濃厚な温泉がボコボコ湧いています。

有名どころをササッとまわり、この日も大好きな神社巡りへ(笑)

のちのち友人にこの話をしたら、しきりに『子供がかわいそう!』と怒られました…私もそう思います^^;(あ、でも終始にこやかな旅行でしたよ(一応弁解を^^;)アイスとかちょっとした現地のお菓子とかがきいたのかな(笑))

神社には、初日の最初にお参りした「熊本城稲荷神社」のように「稲荷神社」や「天満宮」「八幡宮」という種類がありますが、その「八幡宮」の総本宮、宇佐神宮へ!

*ここにも行きたかったんです^^;

こちらは実在したとされる最古の天皇、応神天皇(おうじんてんのう)を祀った神社であるため、現在も天皇家が参拝する神社のひとつです。

現代の日本の宗教といえば仏教ですが、このように今も日本には神社がたくさんあり、私たちは神様にも仏様にも見守ってもらっています。

その流れを作ったのがこの宇佐神宮と言われていて、仏教と神道を共に信仰する「神仏習合」発祥の地。

また、源頼朝が八幡神を守り神としていたことから、勝負の神様とも言われています。

参道にある仲見世商店街には名物のから揚げがあったり大分の郷土料理などもいただけますので、お参り以外でもたくさん楽しみがありますヽ(^o^)丿

近くの商店街で売っているフルーツがとても安かったのにも驚きました。

そして、子供の勉強祈願ということで太宰府天満宮へ。

ちょうど受験シーズンということでたくさんの絵馬が。

どうか我が子も勉強ができるようなご縁がありますように!!と祈願して博多駅へ向かい、お土産を物色して帰路に着きました。

近年は女性の間で御朱印集めが人気のようですし、パワースポット巡りも含めて今回の旅のルートはなかなかオススメです!(熊本城(商店街も含めて)→湯布院→大宰府と食べ歩きできるスポットも沢山でした)

これから旅行に最適な過ごしやすい季節になっていきますので、私のモデルプランで良ければぜひ参考にしてみてくださいね^^;

ではでは。

↓↓↓参考記事はこちらから↓↓↓

先回の記事:住宅の口コミサイトe-戸建にコラム掲載&イメージキャラクター

先々回の記事:地震対策にオススメ?UFO-Eという減震装置のご案内

過去の記事:今の家づくり、耐震性能、等級の考え方はこう変わった!

【絶対!素敵な“家”にする!vol2】-間取り-

Rebroathomebook2

↓↓↓【電子書籍vol.01】も好評発売中^^↓↓↓

Rebroathomebook

↓↓↓【理想がみつかる!】家づくり無料相談はこちらから↓↓↓

家づくりサイト

*気軽にお問合わせください^^

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-Rebroathome

執筆者: