Rebroathome 家のお金

家の見積もりチェックってどうしてる??

投稿日:2016/01/07 更新日:

今年は、年明け早々に、少し具体的な話をしていきたいと思います。

理由は消費税増税の影響です…^^;動きが少し早く感じているので、それに合わせて、ブログでも具体的な話をどんどん書いていきたいと思います。

今回の記事は、見積もりチェックの話をさせていただければと思っております。

また、最後に、Rebroathomeからのお正月プレゼントのご案内もしておりますので、最後までお付き合い頂ければと思っております。

因みに、

これまでのブログでも、見積チェックに関して、色々な話をしておりますので、そちらも色々と参考にして頂ければとおもっております。

*参考リンクとして、最後に羅列させて頂ければと思っております。

見積もり例001

大まかな見積もりに対するチェックはどうすれば良いの??

見積りチェックに関しては、これまでも色々と話をしているのですが、今回は、その見積もりチェックの中でも

“大まかな見積もりしか出てこない建築会社さん”

の場合の話をしていきたいと思います。

…大まかな見積もり??

となる方も多いかもしれませんが、どういった見積もりの事を言うかと言うと、

本体価格2500万円

+消費税

■ その他付帯工事

  • 外構費用250万円
  • 地盤改良費用80万円
  • エアコン30万円
  • 照明・カーテン費用60万円

■ 諸費用

  • 銀行ローン手数料:30万円
  • 銀行保証料:金利上乗せの場合は0円
  • 登記費用:20万円
  • 火災保険:別途
  • 契約時の印紙代:1万円

などと書かれている場合の事ですね。

因みに、

諸費用に関しては

請け負う建築会社さんに支払うものでは無い為…司法書士の先生や、銀行さんに支払う事になる為、あまり、建築会社さんとは関係のない話です。

付帯工事に関しても

細かい金額設定が出てくればまだ、良いのですが、通常は、“ざっくりの予算組”である事が多い為、比較も難しい場合も多いです。

問題は

“本体価格のざっくりさ!”

ですね。

こういったざっくり本体価格の場合、

高いの??安いの??費用対効果は???

の判断がしずらい話です。

本体価格がざっくりな場合の3つの見積もりチェック方法

ではでは、

どうすれば、上記のような本体価格2500万円だけの情報から、その見積もりの判断が出来るの??

を考えていきたいと思います。

先ずは、ざっくりな本体価格に対して見て頂きたい3つの項目を上げて、それぞれのチェック方法をお伝えしていきたいと思います。

因みに、最後の3つ目は、追加費用がかかりやすい項目というのもあげておきますので、是非お役立て下さい。

間取りは総二階??

先ずは、ざっくりな見積もり判断をする為に、

  • 家の大きさは??
  • どのような間取り??

になっているのかをチェックしていきたいと思います。

特に、総二階かそうじゃないか?

の話は是非チェックして頂き、

例えば、

今出ている間取りが総二階に近い状態であれば、

  • 間取りで1階部分の部屋数を一つ増やしたい!
    *二階の部屋を一階に持っていきたい!等のご要望
  • 玄関やLDK、洗面、収納など、各部屋の面積を増やしたい
  • 二階のバルコニー面積を増やしたい!

の3つの項目に関しては、結果として、家の大きさが同じでも、金額が変わってくる項目になりますので、チェックしていきましょう。

その際、

お敷地の制限、外観デザイン、使い勝手なども当然ながら検討する必要がありますが、費用に関するチェックをしたい場合は、先ずは上記3つをチェックしてみましょう!!

見積もりチェックの3つの方法

仕様書をチェック!!

家の大きさと間取りをチェックした上で、

仕様書のチェックをしていきます。

因みに、この仕様書に関しては、大まかな見積もりの会社さんでも、必ず出てくるものです。

そして、この仕様書のチェックが出来れば、大雑把な見積もりだったとしても、ある程度、細かな見積もりをはじく事が出来ます。

と言っても、その会社さんの細かな見積もりチェックは出来ませんが、

全体の仕様を見て

  • 床は無垢材?
  • 壁紙のランクは?塗り壁は??
  • 断熱材は何を使ってる?
  • 構造体はこれか~
  • 屋根材は?
  • 外壁材は何を使ってる??

によって、

トータルで、その金額が高いか安いかの判断が出来ます。

例えば

上記の話から、ざっくりと話をすれば、

  • 合板のフローリング→無垢材:1万円/坪
  • 壁紙のビニールクロス→塗り壁:1万円/坪
  • 構造体は2×4 or 一般在来→2×6工法 or 金物ピン工法:3万円/坪
  • サイディング14㎜外壁、塗装外壁→塗り壁、16㎜の外壁:1~3万円/坪
  • 標準設備(1坪タイプのお風呂、2550サイズのキッチンランク、トイレのランク、洗面のランク)→1.25坪タイプのお風呂、2550サイズのキッチンランクやメーカー、トイレランクUP、洗面の造作:1~5万円/坪

のUP

標準的な家づくりよりも

といった感覚が考えられます。

*各社の標準仕様としている項目の違いや、間取りの違いによって、価格UPは前後がかなり出てくる話です。

そこら辺を加味して、

標準仕様としては、

坪単価○○万円

という計算が出来るという話ですね。

そうすることで、

これって安いの??高いの??が判断出来ていくという事になります。

UPしやすい項目に関してのチェック

最後の項目に関しては、見積りチェック方法というよりも、見積りの注意項目になります。

具体的な例をだしますので、考えの参考にして頂ければと思っております。

意外と、提案側(建築会社さん側)の考えが甘い?為に、費用UPがしやすい外構費用

先ずは、外構費用です!

この外構費用に関しては、一回目の提案時は、ほとんどの会社さんで概算の金額として出してきます。

例えば、

外構費用:150万円(約)

といった形ですね。

因みに、この150万円は、結構何となくで、具体的な価格をはじいている訳でもないので、そこら辺も注意していきたい所です。

外構費用は、やる項目によって、結構なUPがかかる事も多いです。

…例えば、

敷地境界線にブロック2段を積んで、その上にフェンスを付ける

項目があったとします。

ブロックの種類やフェンスの種類、必要な長さにもよりますが

例えば、

敷地境界の長さでトータル50mぐらいある場合、

東の境界が20m、北側が10m、西側が20mの境界がある場合を想像して頂くと良いかもしれません。

結果としては、ブロック2段とフェンスだけで、50万円ぐらい必要になってくる事も出てきます。

その上で、

  • 駐車場2台分+玄関までのアプローチ
  • 植栽工事
  • 門柱

等をすれば、意外と150万円ぐらいの費用になってくる事も多いです。

例えば、

これに+して

  • ウッドデッキ(6帖分):30~50万円
  • カーポート2台分:30~50万円
  • 簡単なお庭づくり:10~30万円

といった感覚で考えていると、100万円ぐらいのUPがかかってくる事も考えられる話となります。

その他

今回は外構の話を例に出しましたが、

その他にも

例えば、

見積りチェック項目の2つ目の仕様書を考えながら、

  • 床暖房は?
  • 太陽光発電システムは?
  • 窓の断熱性能UPは??

等、

“お客様の家づくりの希望”

“その仕様”

で、

合っていない項目も出てきます。

Rebroathome

Rebroathomeからのお正月プレゼント!!

上記の3つは、

お客様の希望する家づくりがベースとなる話ですね。

例えば、

冬暖かい家づくりをしたい!

と言ったご要望があった場合に、客観的に見て、

  • 断熱材はグラスウールだと不安だな?
  • 窓は樹脂サッシが良いのでは?
  • この間取りであれば、セントラルヒーティングが良いのでは?

などの考えが、客観的に仕様書を見て思う項目が出てきたりします。

これらは、一般の方だけで判断できない部分というのも多く出てきます。

というよりも、

お客様が、

私どものような客観的な評価者からの質問

『この仕様で大丈夫ですか?一般的にはこうですよ??』

を受ける事で、

家づくり検討者さんも

『それは…、どうだろう??』

と悩む事が出来る項目になります。

ここら辺は、どうしても、専門的な話が必要ですね。

因みに、今回のようなざっくり本体価格の提案を受けた場合は、

  • 間取り
  • 仕様書
  • お客様のご要望

があれば、

無料メール相談でもお応えできます。

Rebroathomeからのお正月プレゼントとしてバンバン受け付けておりますので、気軽に見積チェックのメール相談をして頂ければと思っております。

はい、遅くなりましたが、Rebroathomeからのお正月プレゼントとしてメールでの第三者評価として利用して頂ければと思っております。

【絶対!素敵な“家”にする!vol2】-間取り-

Rebroathomebook2

↓↓↓【電子書籍vol.01】も好評発売中^^↓↓↓

Rebroathomebook

↓↓↓【理想がみつかる!】家づくり無料相談はこちらから↓↓↓

家づくりサイト

*気軽にお問合わせください^^

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-Rebroathome, 家のお金

執筆者: