これからの家づくり 家のお金

そろそろ一度、家づくりと消費税増税の話を~10%なる前に~

投稿日:2015/11/01 更新日:

家づくりにおいて、本格的に気になり始めてきた話題、消費税が10%になる事について、話をしていきたいと思います。

2017年4月から消費税が8%→10%になりますね。

で、住宅においては、

  • 2017年3月末までの“家の引渡し”
  • 2016年9月末までの“請負契約”

の二つが大きなポイントになります。

消費税10%における家づくりライン

*2018年現在(2018.12.08)、2019年3月末が請負契約を交わしておけば良いライン2019年9月末が家の引渡しラインです。

で、今回は、この消費税に伴い、

  • いつ、家を建てたらいいのか?
  • いつ、検討したらいいのか?

という話にフォーカスしてみたいと思います。

ですが、個人的な結論を言えば、家づくりにおいて、消費税に振り回されてほしくないのも事実の一つです。

ただ、

消費税が5%→8%に上がるタイミングを見てみると、

色々と問題も多くありました。

以前のブログで、消費税増税の話として過去に記事をいろいろと書いてますので、リンクを貼っておきますね。

また、今から増税後の家づくりの話も少ししておくと、

住まい給付金がこれまでの30万円から50万円になる事

*対象となる年収も510万円以下から775万円以下に拡大されます。

*因みに、住まい給付金は皆さま遣われない事も多いらしく、当初見込んでいた国の予算も余っているようです。皆さま是非、ご利用してくださいね。

住宅ローン減税優遇の2019年6月まで引き延ばし

等があります。

もっとも、住宅購入における最大の影響力は、住宅ローン金利と言われていますので、そこら辺の判断をすると、いつまでに建てないとダメ!というのは、言えない話…ですが。

消費税10%になる前に家を検討するなら、いつ??

で、最近になって、特に住宅会社さんの広告で、この消費税増税の話が少しづつ増えてきたようにも思いました。

といっても、

“大手ハウスメーカーさんが本格的に力を入れ始めるのは、おそらく半年後ぐらい”

です。*理由はこれから話ます。

ではでは、

この増税の話、もし、近く家づくりを考えている方にとってみれば、節目として考えやすいとも思います。

その際に、じゃあいつが最適なの?と思われる方の為の記事です。

特に今回の話は、

ハウスメーカー、工務店、建築家

を色々と検討してみたい方にとってみればかなり重要な話になる気がします。

重要ですので、二回言いますが、

家づくりで、

ハウスメーカー・工務店・建築家さん、それぞれの可能性を探りながら家づくりを考えていきたい方

にとってみれば、重要な話です。

消費税が10%に上がるタイミングを知り、いつから家づくりを検討すればいいのか?

という事を皆さまと共有させて頂ければと思っております。

…ハウスメーカーさん、工務店さん、建築家さんで、家づくりに伴う検討期間が、それぞれ異なる為、出てくる記事ですね。

少し具体的に説明をしていきますが、

例えば、着工~完成までの工期

  • ハウスメーカーさんは、2.5~3ヶ月ぐらいが平均
    *2018年で考えると、2~2.5ヶ月ぐらいが平均になっている気がします。
  • 工務店・建築家さんは、4~6ヶ月ぐらいが平均

です。

引渡し期限である2017年3月に照準を合わると、検討開始時期が違ってきます。

つまり、

話を聞きに行ったら、すでに工務店さん・建築家さんで家づくりをするには遅すぎた!

という話が出てきてしまう可能性もあるという話です

また、

建築会社決定(契約)までに必要と言われている“検討期間

  • ハウスメーカーさんは、最短で1ヶ月
  • 工務店さんは、最短で1.5ヶ月
  • 建築家さんは、最短でも2か月強

といった感じで、それぞれのタイプで検討して契約するまでの期間というのが違います。
*もちろん、建築家さんでも1ヶ月半ぐらいで検討できる所もあります

これも知っておかないと、2016年の9月に契約が出来ない!!!

という話にもなりかねませんね。

上記二つを組み合わせて、

それぞれのタイプ毎に大まかにでもスケジュールを知っておけば、焦らず、計画的に家づくりが進められますよね。

因みに、

広告でよく見る会社さん(規模の大きな会社さん)は、平均して、短工期の会社さんが多いので、

この消費税の話で広告をバンバン打つのは、少し先の話となってきたりします。

それはそれで、会社の戦略ですから、逆にここで、私たちのような中立的な立場の者が、少し家づくりの現状把握などもして頂ける良い機会になるのではないかとも思いました。

はい、

…前置きが長いですね。

色々な家づくりの可能性を検討したうえで、納得して家づくりをしてもらう為の検討期間。

です。

tax10-01

消費税の駆け込み需要を考慮する!!

先ずは、上記の記事リンクでもお伝えしておりますが、兎にも角にも

消費税増税で一番怖いのは、

“現場の荒れ”

です。

これだけは、お客様の方でもコントロールが効きません。

一旦現場が始まってしまったら。

職人手配や、労働時間、

会社さんの考えや指揮のもと、その職人さんが同時期に何物件もつか?でも大変さは変わります。

8%に消費税が上がった時もですが、この駆け込み需要に関する現場の荒れは、必ずと言っていいほど起こってしまいます。

  • 基礎工事にでるかもしれませんし
  • 大工工事ででるかもしれません。
  • クロス工事かもしれません。

どこで出るかはわかりませんが、

先ずは、そこら変を考慮する必要があるかと思いました。

いつなら絶対大丈夫!というのは、言えませんが、

2017年の3月末にドタバタと家の完成を急ぐのは、大きな会社さんでも怖すぎるので、

出来る事なら、3ヶ月前ぐらいには、家の完成時期を持っていきたい所。
*正確に言えば、それぐらいのゆとり期間を持っておきたい所です。

つまり、2016年の末ぐらいに家の完成を目指しましょう!

という事ですね。

出来ないなら、思い切って2016年の9月に契約をしておいて、着工はゆっくりする!

ぐらいの感覚でも良いかもしれません。

それぞれのタイプでの家づくりスケジュール

イラストを見て頂き、それぞれのタイプのスケジュールを見て頂ければと思いますが、

先ずは、引渡し時期を3ヶ月ぐらい前倒しして考えてみましょう。

というイラストになってます。

ハウスメーカー・工務店・建築家の工期を考慮する!!

次に、3つのタイプを考慮します。

上記でお伝えしたように(イラストでも)、それぞれのタイプで

  • 工期
  • 契約後~着工までの打合せ期間
  • 検討開始~契約

までの期間は、最短で考えたとしても違います。

“私は、ハウスメーカーさんだけで検討するよ~”

という方であれば問題ありませんが、

例えば、上図のように、

検討開始から家の完成までの最短期間は、

  • ハウスメーカーさんが6ヶ月弱

に対して

  • 工務店・建築家さんは10ヶ月

ぐらいは見ておく必要があります。

二つの違いを見ても4ヶ月弱もの違いがあるんです。

はい、もうお気づきかもしれませんが、

実は、大手ハウスメーカーさんは、戦略として、この違いを一番狙っていて、消費税増税の広告を打つような話になってくると思います^^;

  • 短工期、期限が区切られている=契約を簡単に迫れる

ですね。

*表現が適切かどうかはすみません。

なので、今はまだ、そこまでハウスメーカーさんも増税に関する広告は少ないはずです。

因みに、

『9月末に契約だけしておいて』

後々はゆっくり考えていく

という話もあります。

が、契約するにも

“あやふやな状態での契約”

というのは、絶対避けたい話です。

なので、

最低でも2016年9月末までには、

様々な比較検討をして、契約する為に必要な情報を各社から集める必要がある

という事ですね。

因みに、契約までに比較検討するためには、最初の足並みを揃える必要があります。

また、

一社だけなら、1ヶ月での検討も可能かもしれませんが、

検討会社さんを3社以上同時検討するとなると、

~1.5ヶ月ぐらだと、頭がパンクしてしまいますので、そこら辺の整理期間というのも考慮して

2~3ヶ月ぐらいの比較検討期間

はみれると良いかと思います。

すこし話の途中ですが、話をまとめると

  • 3ヶ月の引渡し時期の前倒し
  • 比較検討時期を合わせる
  • 比較検討時期を3ヶ月ぐらいゆとりを見る

を組み合わせると

検討期間を合わせる

上記のようなイラストになります。

遅くとも2016の年始から検討開始!!!

という事で、最後にまとめた全体のイラストを載せておきますが、

2016年1月ぐらいには、検討をし始めましょう!

というのが、このブログ記事の結論となってきます。

『2016年の1月か~…って結構直ぐじゃん!!!』

はい、実は、意外とゆとりをもって検討する期間は迫っているという事なんです。
*あくまで3つのタイプを検討していく方が前提ですが

と言っても、イメージとしては、2016年の3月までに契約という感覚ですので、11月~3月までを考えると、まだ5ヶ月ぐらいあります。

“どんな家が良いかな~”

を考えながら、検討していって頂ければ、ゆとりをもって検討が出来るのではないでしょうか。

因みに消費税10%に上がる記事は、各社から、また色々な所から記事が出ていますので、そこら辺の話も是非、参考にしてみてくださいね。

で、少し現場感覚も踏まえてこの10%になる前の検討時期というのを皆さまと共有できればと思いました。

消費税10%になる前に検討していく説明

この消費税がらみの話は、色々な方面からの補足説明をしなければいけませんので、2015年中にもう2回ぐらいは話をしていきたいと思います。

長くなりましたので、今日はこれぐらいで

参考記事1:消費税増税前の駆け込み需要は施工が荒れる!?

参考記事2:大手ハウスメーカーで値引きをしてもらうなら今!!(消費税UP後)

【絶対!素敵な“家”にする!vol2】-間取り-

Rebroathomebook2

↓↓↓【電子書籍vol.01】も好評発売中^^↓↓↓

Rebroathomebook

↓↓↓【理想がみつかる!】家づくり無料相談はこちらから↓↓↓

家づくりサイト

*気軽にお問合わせください^^

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-これからの家づくり, 家のお金

執筆者:


  1. […] 理由は、以前ブログでもお伝えした通りです。 *そろそろ一度消費税増税の話を2015.11.01 […]

  2. […] 参考記事3:そろそろ一度、家づくりの消費税増税の話を […]

  3. […] 参考記事1:そろそろ一度、家づくりと消費税増税の話を […]

お金の不安を解決しよう!!みんな家にどれぐらいのお金をかけたの?? | 家づくり教室 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事