これからの家づくり

究極の施主支給の家づくり、DIY、ネットで家を買う!!?

投稿日:2015/09/21 更新日:

  • インターネットで家を買う!
  • 家をインターネットで買う時代はいつくる?

実は、こういった話は、かなり昔からあります。

それこそ20年ぐらい前のウィンドウズ95ぐらいの時代から話はありました。

で、これまで、大手ハウスメーカーさんの中でも、これまで色々な取り組みがありました。

因みに、今まで挑戦してきている会社さん(主にハウスメーカーさん)は、最終的に、

“やっぱり家はまだ!インターネットでは買えない!”

という結論になってきています。

*“なぜ売れなかったのか?”の理由は様々ありますので、またどこかの機会に話をしていきたいと思います。

だったのですが、

少し昨今のインターネット事情というか、家づくりの流れを見てみてると、

今では、アマゾンさんがリフォーム事業に参入したりと、注文住宅までは行かないにせよ、そういったインターネットを使った家づくりという考えも入ってきているように思います。

なんとなく、もうすぐそこまで、そういったインターネットで家を買う時代というのも出てくるのかな~とも感じていたりします。

ここら辺は、情報発信をしている私としても、ずっと気になっている項目で、

  • いつ、そういった時代がくるのか?
  • そもそも来ないのか???

に関しては、個人的に一番興味のある所でもあります。

で、最近、少し気になった家づくりをインターネットで見つけましたのでご紹介させて頂ければと思います。

因みに、そのサイトを見た時に、会社が岐阜県の大垣市という所だった事もあり、取材にまで行って来ました^^;

お家王国の家づくりラインナップ

690万円で家づくり

690万円の家づくり?そんな事が出来るの?

初めて見た時に思った、正直な感想です^^;

690万円の家づくり…この商品に関して、私が気になる質問などをしてきましたので、それを元に、色々な方面から検討してみました。

まずは、簡単に私が理解している範囲で、この商品の説明をすると、

家に必要な部材(家の基礎部分は除く)と施工を完全に別けて、それぞれを自分達で依頼する!

  • 家の材料は、お家王国さんで
  • 施工してもらうのは、自分たちで施工してくれる方を探す

という感じで、サイトを見ていただくと良いかと思います。

何となく、興味を持ってもらえるサイトかとも思いましたが、もっと情報が欲しい方もいるかもしれませんので、私がした質問と頂いた回答を載せてみようと思います。

…因みに、メールでの対応スピードはとても速かったので、気になった方は、直接質問してもらうのも一つです。

ちなみに、今回、メールに応えていただいた方、また取材に応じていただいた方は、店長の前田様という方です。

Q1.どんな感じで進むの??

兎にも角にもどんな感じで進むんだろう??

が一番気になる所ですよね。

こちらに関しては、メールで問合せてしてて、その回答が一番しっくりくるかと思いますので、そちらを転記したいと思います。

お家王国さんとしての基本的な考え方(スタンス)かと思いましたので、一番最初にお伝えできればと思います。

“こちらの商品は究極の施主支給、もしくは究極のDIYとお考え下さい。弊社は商品(家のパーツ)の販売のみで施工は致しません。”お家王国:前田様

という事で、基本的には施主支給、DIYを家づくりで考えた時に必要な部材の供給を一括で執り行うよ~!という話ですね。

良い意味でも悪い意味でも施主支給の家づくりという事ですね。

メリットデメリットはあると思いますので、そちらは、最後にまとめて書いていきたいと思います。

Q2.今回の商品が生まれた理由は?

お家王国さん(株式会社RENOさん)は、そもそも、部材供給の会社さんで、それぞれ個別でDIYの為の支給している会社さんです。

最近一番売れいているのは、建具(ドアや引き戸)やフローリングなどだそうです…

で、そういった会社さんが家一棟をまるまる施主支給に至るには、2つの理由があったようです。

  • 1つ目が店長の前田さんが家を建てようと思った時の話
  • 2つ目が楽天さんからそういった話を頂いた為だそうです。

…2つ目は、『車がネットで買える時代が普通になってきてるから、家をネットで買えてもいいよね?そういった商品は作れない??』を頂いたからだそうです。

1つ目の話は、これを聞いていただく事で、個人的に納得したというか、判りやすいかと思いましたので、記事としてご紹介してみたいと思います。

“私が家を建てようと思った時に、周り(友達、知り合い)に大工さんがいて、水道屋さん、電気屋さんがいて、…って考えてみたら、結局工務店さんに依頼しなくても、それぞれにお願いしていったら、“家一軒建てられるんじゃん!”となったんです。”お家王国:前田様

そういったきっかけがあって出来た商品だそうです。

確かに、SNSなどをつかったりして、今なら知り合いをかき集めたら、そういった事も可能なのかな?という感覚がありました。

私の元々の知り合いでも、クロス屋さん、大工さんはいましたので、そういった事も案外可能なのかもしれないな~と思います。

また、私が、現在参加している社団法人では、

家の下請け業者さんが集まった団体で、これから家づくりの新しい形を探っていこう!

というのが一番大きな目的の団体なんですが、そういった組織は意外と今後多くなっていくようにも思います。

こういった事を考えると、今後、よりそういった流れが増えてくるかもしれません。

Q3.そもそも500万円の施工は工務店さんで可能なのか?それは割安なのか?

後は、皆様、こちらも気になるのではないかな~と思いました。

img03

お家王国さんから拝借した資料を見ると、

施工価格が載ってましたが、こちらは、あくまで参考価格という事でした。

ちなみに、お家王国さんでの対応をした場合の価格ではありません。

*お家王国さんでは、Q1でお伝えしたように、完全に施主支給を前提にしており、施工はしないとの事でしたので、ご注意下さいね。

で、最初にこの価格を見た時に、個人的には、

『この価格で出来るのかな??』

という思いも強く

事前に色々と施工できる人たち

今回は一般的な工務店さん2社さんに、施工できるか価格を聞いてみました。

結論としては、Q2でお話したように、恐らく、

工務店さんを通さず、それぞれに施工をお任せする価格になってくるように思います。

ざっくりの施工単価は

  • 基礎工事100万円
  • 大工工事:4~5万円/坪(30坪で150万円)
  • 足場代、電気工事、設備(水回り設備など)取り付け工事:150万円ぐらい
  • その他:100万円

な感覚かな~とおもいます。

今回話を聞いた工務店さんいわく、

結論から話をすれば、工務店さんでも、数が裁ける会社さん(工務店さん)なら、この価格でも施工が出来るかもしれないけど、普通に考えたら厳しいと思う!

という意見でした。

その事を考えると、やはり、今回の商品に関しては、あくまで完全分離発注の家づくりというくくりなんだと思います。

それぞれの専門業者さんにお願いすれば、それぐらいの価格だと思う!との話でした。

その他にも、施工のしやすい環境、例えば狭小間口で、重機が入らない土地などだとそもそも厳しい価格観かなとも思います。

少し話がずれますが、工務店さんが出来ない理由もきちんとあり、

その後のアフタフォローなどを考えた時に

利益が出せないから、責任が持てなくなっちゃう!

だそうです。

工務店さんがすべてその意見ではないと思いますが、アフターフォローなどを考えると、500では厳しい会社さんも多いのかなという印象です。

Q3.こっちで図面を書いて、それにあった部材を供給してくれる??

究極のDIYか~確かに

…だったら

逆に、こちらで、ある程度の図面を書いて、それを元に部材を供給してくれるともっと究極に近い形になるのではないか???

と思いがあって、それをそのまま質問してみました。

回答としては、

“部材の数などを細かく指示して頂ければ大丈夫です”

という話。

“なので、それを指示してくれる設計士さんなどがいるのが一番良いですね~”

との事でした。

よくよく考えたら…

責任の所在を考えた場合、お家王国さんが責任が持てない事を考えると当然の話だったんですが、部材量などは、個別で責任を持って注文して欲しいようです。

こちらは、言われた数量の発注をする事は可能です!

との事でしたので、もし、今回のような話をする場合は、設計士さんなどに数量の指定をしてもらう必要があるという事ですね。

img02

Q4.施工してくれる人と話やダンドリしてくれたりする?

例えば、部材供給において、

専門家同士で話合ってもらえるのか?そういった対応はしてくれるのか??

ですが、こちらは、

『対応される方が、その都度変わるのは、逆におすすめしませんが、対応する人が一貫していたほうが良いと思います!』

という回答でした。

今回の話を考えると、

一括して管理してくれる人が誰か?

が一番重要なポイントとなりそうです。

お施主様

が、すべてを管理すれば、もちろんいいのですが…そのほかの選択肢を考えると

申請などをしてくれる設計士さん

設計料として30万円の予算表が載っていますが、ここら辺の管理などを建築家さんにお願いする場合は、もう少し予算として見ておく必要があるかと思います。

お値打ちに施工してくれる工務店さん

を探す必要性もありですよね。

下請け業者さんを取りまとめてくれる人

を、例えば知り合いやお友達の大工さんなどにお願いするとの話も考えられますね。

Q5.保障や申請は?どうなるの??

ちなみに、豆知識を言えば、防水など、それぞれの躯体に対しての保証をそれぞれでつける事は工務店さんにお願いしなくても出来ます。

だから、各種の家の保障に関しては、価格の話を除けば工務店さんで建てると同じような保障はつけられると思います。

逆に、申請はどうなんでしょうか。

当然の回答でしたが、設計士さんなどにそれぞれ依頼してもらう必要があるかと思います。

資金計画にも書いてましたし、+で長期優良住宅などの申請もその設計士さんで依頼できるかどうかの検討が必要かと思います。(+の価格も含めて)

まとめ

まとめると、結果としては、究極のDIY。

という事で、部材の保証はお家王国さん、施工の保証は施工会社さん(最終的にはお客様)となる。

ここら辺の対応は当然ながら、普通に工務店さんにお願いするのではない不自由さも出てくるのかな?と少しだけ思いました。

少しだけ余談

今回、インターネットで家を買うにあたって、少しだけメリットになる話も最後にしてみたいと思いますが、

  • カードが使える(限度額の問題は当然ありますが)
  • ポイントが貯まる(楽天ポイントなど)

も一つメリットとなるかと思いました。

また、住宅ローンなどに関しては、それぞれの銀行さんに要相談かと思います。こちらは、もし気になる方がいれば、お問合せください。

【絶対!素敵な“家”にする!vol2】-間取り-

Rebroathomebook2

↓↓↓【電子書籍vol.01】も好評発売中^^↓↓↓

Rebroathomebook

↓↓↓【理想がみつかる!】家づくり無料相談はこちらから↓↓↓

家づくりサイト

*気軽にお問合わせください^^

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-これからの家づくり

執筆者: