これからの家づくり

そろそろデザインが最初で家づくりをしても良いかも

投稿日:2014/08/05 更新日:

YUIちゃん001

『いきなり、、何を言っているの?』

と思うかもしれませんが、最近の家づくりを見ていて、個人的にですが、本格的に思っているのが、今回の記事。

  • “家づくりは、そろそろデザイン重視でしても良いのでは??”

という内容です。

*誤解があるといけませんので、これまでの家づくりの流れも含めて、3回に別けて詳しく“何故?”を説明していければと思っております。

ハウスデザイン

デザインが最初で家づくりをしても良いと思う

家はデザイン重視、

  • 『今までは違ったの?』

となりそうですが、私は、新卒でハウスメーカーの営業を5年半経験し、その後、色々な工務店・建築家さんの取材、実際の家づくりを7年近く見て来ています。

10年強、住宅業界にいて、色々な会社さんから話を聞き、提案を見てきて、

  • 会社さんとしての取り組みの変化
  • お客様としての要望の変化

を感じています。

今回の記事は、

  • ハウスメーカーさんの提案を見て、“なんか違うな~!”
  • せっかくの家づくりだから拘りたい!けど何となくしっくりきていない!

と思っている方に、参考にして頂けるかもしれません。

先回、統計データから家づくりのトレンドを話ましたが、先ずは、それらも踏まえて今までの家づくりの流れを考えてみたいと思います。

これまでは、ハウスメーカーがトレンドをつくってきた

戦後から今までの家づくりを引っ張ってきたのは、今の大手ハウスメーカーさんです。

戦後の大量生産の時代から、ハウスメーカーさんが大きな牽引力となって、出来てきた、現在の家づくりのスタンダード

  • 壁紙はクロス
  • フローリング

の家づくりの流れは、今でも一番多くあります。

また、今はハウスメーカーさんはトレンドをつくってないのか??と言われれば、そんな事もなく、

特に、設備関係は、大手住宅メーカーさんがトレンドを引っ張っているように思います。

  • 太陽光発電
  • 蓄電池
  • スマートハウス
  • 空調システム

など。

しかし、一方で、ハウスメーカーさんが遅れをとっている分野というのもあり、それが今回の話で“デザイン”です。

*デザインの話は後々していきますので、もう少し話をしていきたいと思います。

結論を言えば、ハウスメーカーさんの提案する“住まい方のコンセプト”や、“トレンド設備”は参考にしつつ、デザインに関する勉強はハウスメーカーさんではしにくい!という話として、理解して頂ければと思います。

例えば、

  • 太陽光発電システムは、展示場を回って話を聞いて良いな~と思ったから、太陽光発電は取り入れたい。…でも、家のイメージ、外観、内観はしっくり来ない!
  • ○○ハウスの全館空調は良いな~と思っても、家の内装は何となくしっくりこない!
  • 家事動線の重要さを提唱している会社さんのコンセプトは気に入った、だけど…

など、家づくりに何となくしっくり来ていない方は、

一つの要因として、“デザインが抜けている”という事があげられます。

勿論、デザインは良いけど価格が高くて合わない!だから他のお値打ちにできる会社さんで、家のデザインコンセプトを参考にお願いする!

という方もいるかと思いますが…。

色々な家

何故ハウスメーカーではデザインが出来ないのか??

もう一つ、皆さんが疑問に感じている事があると思います。

それが、ハウスメーカーでデザインの勉強が出来ない!という所。

展示場はカッコいいし、見に行けば欲しくなる!

と思っている方も多いかもしれません。

理由は様々あるのですが、大きな要因として3つ挙げるとすると、

  • 展示場と一般の提案に価格差がありすぎる。
  • 展示場での説明でデザインの提案が受けられない。
  • ハウスメーカーの家づくりは、縛りが強すぎる。

があります。

展示場は、そのメーカーさんの中の優秀な設計士さんが手掛けたり、インテリアさんが拘って、かかる予算を度外視して、仕上げていきますので、展示場自体は、デザインも素敵なものが多いです。

ですが、

一般的な家づくりの話をするとすると、デザインまで拘ると、とても予算が合わなくなる!が出てきますし、そもそも、提案出来る人が少ない事も多いです。

また、外壁など自社開発していて、全国規模で展開しているハウスメーカーさんの場合、

  • 断熱材は選べない
  • 外壁も選べない
  • 造作家具をつくるならこの会社で

と言った感じで、どうしても、アフターサービスや品質を一定にする為に、選択出来ない項目と言うのが多くなってしまいます。

つまり、

色々な規制の中で、参考に出来ないんですね^^;

最近の家づくり傾向

最近では、ハウスメーカーさんだけではなくて、もっと色々な会社さんを見てみたい!と考える方も増えているように思います。

昔と比べて、

  • モダンでも、シンプルかつナチュラルに!
  • プロヴァンスだけど、少し落ち着きのあるアンティーク風に!
  • 和モダンだけど、あまり木の節がでるものは嫌だ!
  • 外観はクラシックだけど、中はシンプルにしたい。

といった感じで、

それこそ100人に家づくりの要望を聞けば、100人が違う表現方法、デザインを希望すると言う感じです。

要するに、家づくりも多様化してきているという事ですね。

長くなってしまいますので、今回は、何故今デザインの話?の前提条件としてのトレンドの理解の記事で終わりますが、次回にもう少し詳しい話をしていきたいと思います。

次の記事:そろそろデザインが最初の家づくりをしても良いよね:PART2

↓↓↓参考記事はこちら↓↓↓

参考記事1:ハウスメーカーさんで、提案の出来る設計士を同席させる方法

参考記事2:ハウスメーカーさんから予算内で素敵な提案をさせる方法

参考記事3:ハウスメーカーの間取りは営業マンが書いてる

メルマガセミナーリンク

↓↓↓【理想がみつかる!】家づくり無料相談はこちらから↓↓↓

家づくりサイト

*気軽にお問合わせください^^

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-これからの家づくり

執筆者:


  1. […] 参考記事1:そろそろデザインファーストでの家づくり […]

  2. […] 参考記事2:そろそろデザインが最初で家づくりをしても良いかも!!? […]

  3. […] 参考記事1:そろそろデザインが最初で家づくりをしていいかも?? […]

  4. […] 参考記事1:そろそろデザインが最初で家づくりをしても良いかも!? […]

  5. […] 参考記事2:そろそろデザインが最初で家づくりをしても良いかも!? […]

  6. […] 一回目の記事:デザインありき家づくりの前提条件 […]

  7. […] 先回の記事をまだ見ていない方がいれば、先ずはデザインからの家づくりの記事をお読み下さいね。 […]

2017年に家づくりを考えるなら、会社よりも担当者? | 家づくり教室 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事