家のお金

家を建てる費用って??

投稿日:2014/03/02 更新日:

を建てる際、やっぱり一番気になるのは家の費用、ですよね。

ご相談を頂く中でも、家の費用、見積りに対して、『この見積もりは適正なものなのか?』を問われる方が凄く多いです。

建築会社さんの中には、

  • 【坪単価30万円~】
  • 【坪単価80万円~】

と、色々な建築会社さんの広告を見ても単価はそれぞれですし、実際に打合せが始まって資金計画が出てきたら、坪単価以外に必要なお金が1000万円かかったという話もききます。

という事で、ここら辺の家のお金の話を事前にある程度の知識をご紹介しておきたいと思います。

家のお金ってどうやって決まる?

家を建てる費用を3つに分類する!!

はい、先ずは大きく家を建てる為の費用として3つの分類をしていきたいと思います。

①.本体価格

②.その他の工事費用

③.諸経費

 

積算?と思われる方も多いかもしれませんが、覚えて頂ければ簡単です。

例えば、家を一軒建てるには、

  • 基礎工事
  • 大工工事
  • 外壁や屋根工事など

それぞれの工事が必要です。

ここら辺に関しては、どの会社でお願いするにしても工事の大きな項目は、変わりません。

そして、基礎工事なら基礎の種類(布基礎かベタ基礎)などの違いもありますが、

  • 基礎につかう配筋がどれぐらい必要
  • コンクリートがどれぐらい必要
  • 基礎屋さんに払う人件費はいくら?

と細かく別ける事が出来ます。

で、これらの工事内容を

  1. 細分化して
  2. すべてそれぞれの項目に別けて
  3. 費用を積み上げて
  4. 最終の家を建てる費用を割り出していく事

を積算と言います。

例えば、

  • 基礎工事.15000円/㎥.80㎥=120万円
  • 本体の木材工事がいくら
  • 外壁(サイディングやガルバリウム、タイル外壁など)の単価と必要な㎡数を掛け算していくら

という感じです。

中には、柱一本一本の価格や、釘の本数まで計算して、それを見積もり項目として出してくれる会社さんもあります。

こういった項目をそれぞれ積み上げて最終金額を出す事を積算(お金を積み上げて計算する)と言います。

この方法が、現在最も一般的な家のお金の計算方法になります。

積算方式が主流

家のお金を比較するのが難しい理由

家づくりを経験された事がある方であれば、共感いただけると思いますが、とにかく、この家を建てる費用の比較をするのが難しいんです。

何故難しいかというと。

  • 積算項目が200項目ぐらいある事
  • 積算項目の範囲が各社によって全く違う事

なんです。

家を建てる為の費用の計算で、この項目はこの範囲で!というのが決められていないんです。

もう少し具体的に言いますね。

例えば、外壁を計算してみようと思った時、家全体の外壁の量が300㎡だったとして

  • A社は300㎡×5000円で150万

と出していても、

  • B社はもっと細分化して

普通の910外壁が280㎡×4500円=126万円

出隅部分455外壁が40㎡×3000円=12万円

外壁の中に貼る透湿防水シートが300㎡×300円=9万円

として合計147万円としている所があったりします。

実際にAとBを比較するとなると、『A社は防水シートとか工事内容は入っていないの?』といった感じで疑問がさらに出てきたりします。

つまり、

積算といっても各社それぞれ違う範囲のものを積み上げています。

さらに、

もっと難しいのが、上記のAとBの比較で言えば、

実は、A社は透湿防水シートも入っていれば、B社の項目にない、そのほかの水切り工事なども一式で全て入っていたりします。

結果としては、A社の方の工事内容が安い!という場合もあるという事なんですね。

まとめ

少しこれまでの話をまとめます。

家のお金は積算方式で金額を出していくのが最も一般的な家のお金の計算方法だという事。

積算とは、それぞれの項目を積み上げて全体金額を出す方法という事。

注意点として、積算の明確な範囲が決まっていない為に、各社それぞれ独自の範囲で計算しており、単純にその項目毎でも比較が

難しいという事。

この三つの内容を次回以降掘り下げてお話していきますので、是非しっかりと知識のベースとして持っていただければと思います。

メルマガセミナーリンク

↓↓↓【理想がみつかる!】家づくり無料相談はこちらから↓↓↓

家づくりサイト

*気軽にお問合わせください^^

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-家のお金

執筆者:


  1. […] 以前のブログ:家を建てる費用ってどうやって出している? […]

  2. […] 理由は、価格出しの仕方がこれまでお伝えしてきた、家の見積もり、積算方式で考えていない為でした。 […]

建築家のタマゴ | 家づくり教室 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事