e戸建にコラム掲載中☆ Rebroathome

【コラム1回目】家づくりで知っておくべき10個の知識

投稿日:2018/03/17 更新日:

花粉が気になる季節になってきましたが、今年から花粉症デビュー、、、なんていう方もきっといらっしゃると思います。

アスファルトが多いエリアは花粉が着地する場所がないので、いつまでもふわふわと空気中に漂っていて、緑の多い地域よりも症状がひどくなるそうです。

私は花粉症ではありませんが、妻曰く、いま耳鼻科に行こうものなら何時間待ち?だそうで。

因みに花粉症の方が家づくりをする際は、花粉フィルターなどを装備している第一種換気システムの採用をし、家の空気環境を整える事も視野に入れておきたい所。

*第一種換気システムには、通常花粉フィルターなども装備されていて、家の中の花粉を99%カット、出来たりします。

建築会社さんに『花粉が気になっているので、第一種換気システムを取り入れたいけど』と言って頂ければ、色々なメーカーさんのカタログを見せてもらえるかと思います。(価格も色々ですので、メーカー選定は検討出来そうです。)

***

Rebroathome

【家づくりの口コミサイト:e-戸建】でコラム掲載^^

さて、このブログでもこれまで住まいに関する知識や情報を少しずつ書いてきましたが、2018年3月15日から新たに、私のコラムがスタートします!

【e戸建て】さんという、一戸建て住宅専門の掲示板、建築会社さんに対しての評判を一般の方が投稿出来る口コミサイトです。

現状、家づくりというジャンルでの口コミサイトではここ!という感じのサイトで、サイト運営者さんとお話しをさせて頂きましたが、

投稿はあまりにひどい(虚偽報告など)を除けば、そのままの状態で載せているそうで、例えば、建築会社さんの都合の悪い情報がのって、それをその会社さんから消去要望などがあったとしても、そのまま載せているそうです。

そういった意味でも信頼できるサイトになっているかと思います。

*ただ、注意したいのは、口コミで書き込むという行為を考えると、どうしても、批判的な部分が集まり易いのが家づくりかと思いますので、『口コミサイトで悪い事が書いてあったから!』という判断も難しいと言えば難しいのですが^^;

*2022年9月現在、掲載期間を終え、リンク先がなくなっているので、その際に書いた内容をこのブログでご紹介しています。

***

1000件の家づくりで見えてきた!「知っておくべき10個の知識」

はじめまして!今回から10回(1回/月)コラムを書かせて頂く事になりました、Rebro at homeの牧原と申します。

せっかくの約1年間に渡るコラムですので、まずは私の自己紹介をさせていただきますね。

現在、2010年から、公平中立な立場で、家づくりの無料相談サービス「Rebro at home」を行っておりますが、私はもともとハウスメーカー勤務で、住宅営業を5年半担当していました。

当時の営業成績はそこそこ普通(笑)(、、、一度だけ優秀営業賞を取った事はあります、と自己弁護しておきます。)

その後、とある大きな会社さんの新規事業として今のRebro at homeの前身となる家づくり相談を2年経験。

ですが、そこでの新規事業は早々になくなってしまう結果に、、、。原因は色々あったのですが、広告宣伝費をかけすぎなのと、お金を生む方法が見つからなかったためです💦(めちゃくちゃぶっちゃけてます)

その後、これまでの経験を活かして皆さんの家づくりのお役に立てないかと考え、一念発起して独立、家づくり相談を通じて、様々な工務店さん、建築家さん、ビルダーさん、不動産屋さんとBtoBでいろいろなお仕事をもらえるようになったことと、家づくり相談の必要性をとても感じたことから、独立して、エンドユーザーさん向けには、無料相談と間取りの有料診断を現在は行っております。

***

【家づくり相談の専門家】が見てきた10個のポイント

家づくり相談実例01

【Rebro at home】の家づくり相談は、平均して毎月約10件ほどお受けしていて、これまでの8年間で1000件以上のご相談を受けてきています。

相談件数ももちろん重要ですが、その内容も重視しており、相談に来ていただいた方にはできる限りのフォローをと想い行っています。『、、、お前の家か!』というぐらいに(笑)

無料相談にしている理由

こちらは、相談料をもらう、もらわないの葛藤は今でもありますが、ずっと無料相談を続けてきています。

理由は、私も勉強になっているから!が一番で、家づくりユーザーさんの悩みをBtoBの仕事に生かせているからでもあります。

あとは、単純に「家づくりが好き!」という気持ちもありますが、一生に一度しか経験できない家づくりを、この仕事だと何度も何度も、お客様側の立場として疑似体験できますし、これは、建築会社さんサイドにいる場合では分からない事も多く、だからこそ、BtoBでも活用できる情報だからです。

また、無料でやっているのは、家づくりユーザーさんの顔色をうかがって、的確なアドバイスができない、という事を避けたい所もあったりはしますが、わWIN(相談者さん)-WIN(私)の関係が成り立つように感じていて、今でも無料相談をしています。

さて、その相談件数と濃いお付き合いをしてきた強みを活かしてこのコラムでは、家づくり、特に注文住宅で大切な事・気づかされた事を体系的に10個の項目にまとめました。

ここでしか知ることのできない情報をバンバン出していきますので、ぜひ参考にしていただきたいと思います。

***

家を価格だけで選ばない!

私がこれからこの10回のコラムを通じて皆さんにお伝えしたい主旨は、【価格以外の判断基準】を持っていただきたいということです。

家づくりをする人たち全員に共通した思いというのは、「後悔のない家を完成させたい!」です。よね。

一生に一度の家づくりですから言わずもがなで、そしてそれと同じくらい皆さんに共通する思い、悩みというのが、「できるだけコストを抑えたい!」です。だと思います。

よほど予算に余裕のある方以外は、その2つの気持ちのせめぎ合いが必ず訪れます。

家づくり期間中は何度も訪れます^^;

その際、もちろん無駄なコストを抑えることはとても重要ですが、本当は必要なものまで削ってしまうこともあり、それは確実に後悔に繋がります。

建築業界の現状を見ると、今はかなり多くの工法があるし、多くの部材があります。そしてそれが誰でも採用できるようになっている状態なため、実は素人目には「安かろう悪かろう」の判断がつきにくくなってきています。

だからこそ、価格だけで判断していくのは危険なんです。

無駄なコストを抑えつつ、後悔のない家づくりができた!と思えるための知識を【いいとこどり】で読んでいただけるような10回のコラムにしていければと思っております。

***

家づくりを楽しくするために

さて、いきなりですが、皆様は、

価格以外の判断基準

写真は、(価格以外の判断基準の一つで)デザインとしての判断基準を持つ事で、完成後のリビング写真の違いです。

デザインという観点からの一例ですが、如何でしょうか。

もちろん、これ以外でも色々な要素があり、そこら辺の話をしていく事が出来ればと思っております。

こういった判断基準を色々と持つ事が出来れば、理想の家づくりに出会える確率もあがります。

しかも、今の時代の家づくりであれば、意外と(?)価格も思ったほど上がらない!?が出てきたりします。

***

建築は奥が深い!家づくりに20年関わってもまだまだ!

話を少し私の事に戻しますが、

ハウスメーカーから転職後、家づくり相談員となった最初は、「よし!これまで家をたくさん売ってきた経験から、素敵なアドバイスしちゃおう!間取りアドバイスだってしちゃうぞ!」と意気込んでいました。

ですが、いざ始めてみると「建築、奥が深い…!」というのが正直な感想でした。自分が今まで提案してきたものが、いかに井の中の蛙だったか…を実感することに。

正直な話をすれば、「ハウスメーカー時代によくあの知識のままで家を売ってきたな…」と自分で驚くくらい、いろいろな家づくりの方法がある事を家づくり相談をしてからの12年間で多くを学んできました。

例えば…

営業マン時代では知りえなかった単純な事

  • 一般的に家の本体工事価格の本当の出し方
  • 大工さんに依頼する実際の下請けさんへの工事単価
  • 『え、これ、簡単に出来るんだ!』は、物凄く多くあった事
  • 今の工務店・建築家のレベルの高さ

だったりしますし、

デザインに関すること

  • 窓の効果的な取り方や見せ方
  • 窓を揃えるだけが外観づくりのポイントではない事
  • 坪庭やコートハウス、吹抜けを最大限活かす為には?
  • キッチンの見せ方
  • 間取りの考え方

に関しても、驚きの連続でした。

構造的なこと

  • 構造計算の必要性の有無
  • 気密・断熱性能の考え方と実際の技術の話
  • 各工法別の価格観も含めた色々な工法の有無
  • 木造の進化

など、兎に角、最初は勉強の連続でした^^;

お施主様がこの知識をしっていたら

恐らくですが、何となく家づくりを考え始めて、『とりあえず、ハウジングセンターへ』となっていた方が、これからお話していく知識を持って頂く事で、全く違ったアプローチが出来るようになると思います。

家づくりを経験して、納得する家づくりが出来た方であれば、解るかもしれませんが、この知識を持っているかの差は、かなり大きいです。「こんな家づくりがしたかったんだ!!」となって頂く為の10回のコラムに出来ればと思いますので、是非楽しんで読んで頂ければ幸いです。

ちょっと専門的な話もしますが、「自分たちは素人だから、そこまで知る必要ない」と思ってしまわず^^;

【家づくりを行うみんなが知っておくべき】という知識として読んで貰えればと思っております。

…という事で、皆さまに家づくりの「知っておくと得」なお話を、あと残り9回のコラムでお伝えしていきたいと思います。

***

Rebro at homeのイメージキャラクターが誕生!

そしてもうひとつ、お知らせです。

以前からずっと練っていたことなんですが、『Rebro at home』6年目にしてようやく実現しました^^☆

我がRebro at homeのイメージキャラクターKAIくんとYUIちゃんです!!

先々回の記事でも少しご案内をしておりましたが、改めてご紹介です^^

スマートな間取りプロフェッショナル【KAIくん】

***

フリーダムでクリエイティブな縁結び妖精【YUIちゃん】

***

このRebro at homeとわたしを助けてくれる心強い2人です!

ハウスメーカーさんにもいろいろなキャラクターがいらっしゃいますが、うちにも欲しいな~でも自分では描けないし…と思案しているうちに数年が経過^^;

今年の初めに、ご縁あってイラストを描いてくださる方がようやく見つかり、私の長年の構想をドーーンとお伝えしてみました。

  • KAI君に関しては、間取り相談サイト
  • YUIちゃんに関しては、家づくりの無料相談の中で“ご縁”にフォーカスしたキャラクターです。

KAI君に関しては、そのまま間取り相談のキャラクターですが、YUIちゃんに関しては、やはり、家づくりもご縁ってすごく大事だと思っていて。

  • お施主と工務店のご縁。
  • 家を建てる土地とのご縁。
  • そして、Rebro at homeにご相談に来てくださったお客様とのご縁。

こういったご縁の大切さを上手く表現出来ればと思い、YUIちゃんを作ってみました^^

家づくりに限らず、ご縁で作られていくことが多いので、『良いご縁に恵まれますように』と願うことは本当に大切なことかと思います。

私自身、これまで、おかげさまで本当に素敵なお客様や業者さんに巡り会うことができているなと実感していますが、そういった素敵なご縁を私も届けられればと思っております。

的確でスピーディーな仕事をするKAIくんと、素敵なご縁を運んできてくれるYUIちゃんと共に、Rebro at homeをもっと盛り上げていきたいと思います!

よろしくおねがいします^^

↓↓↓参考記事はこちらから↓↓↓

参考記事1:同じ間取りだけど、耐震等級、A社は2だけど、B社は3

参考記事2:木造二階建てに構造計算は必要??

先回の記事:今の家づくり、耐震性能、等級の考え方はこう変わった!

***

↓↓家づくり無料相談はこちらから↓↓

家づくりサイト

*気軽にお問合わせください^^

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-e戸建にコラム掲載中☆, Rebroathome

執筆者: