ハウスデザイン

リビングに大きな窓!だけど、カーテンが…

投稿日:2017/12/05 更新日:

リビング、南側、窓…カーテン!?

理想の家づくりを考えた時に、『リビング、LDKを開放的な空間にしたいな!』と思われた方は、是非、ここで改めて考えて頂きたい内容です。

はい、今回はリビングの窓とそれを活かしているか?の話です。

ドット01

【リビング、南側に窓】が絶対!の危険性

ではでは、先ずはこの話からしてみたいと思います。

車で街中を走れば、

  • 目につく家の多くは、そこがリビングであろう場所には、カーテンがかかっていることが殆どです。
  • カーテンを開けるタイミングはいつなんだろう???

と、思える家ばかりです。

はい、道路から見える位置に窓があるから、当然と言えば当然ですが…^^;

  • 車中から見える家とその窓は、ほぼ100%カーテン

だったりしますね。

主要道路(大きな道路)じゃなくても、“道路から見える窓は、殆どカーテン”になっています。

でも、そういった家でも、計画段階では『リビングは開放的にしたいし、窓を大きくとりたい!』となっていた方も多いはず。

つまり、実際に生活をし始めてみると、少しでも外からの視線を感じる場合は、カーテンとなることを先ずは意識しないといけないという話でもあります。

ドット01

もし、家づくりのプロから、

営業さん:『リビングは特に、南側に大きな窓を設けてあるので、あかるい家になりますよ。』

という言葉を聞けば、誰だって『そうだよね』となるかと思います。

勿論、この話は間違ってないかもしれませんが、上記でお伝えしたように、【リビングの窓は、いつもカーテン】というポイントが抜けた考えになっていることも多くあるように感じます。

これは間取り相談を受けていても、感じます。

本当に

  • 『南側だから窓!』という単純な考えで良いのか?

とも思います。家の日当りを考えるにしても、もし、そのような状況であれば、カーテンを閉めた状態の日当たりを考える必要がありますよね。

ドット01

北側接道の土地なら解消できるかも!

少し話は飛びますが、土地から新築を検討されている方がいれば、道路側に窓を設けなくてもすむ、

  • 北側接道
  • もしくは、西日を遮る事も兼ねて、西側接道
  • もしくは、延長敷地の奥まった土地

を検討した方が、開放的な家づくりが出来るかもしれません。

ドット01

カーテンを閉める理由は、日当りではなく、視線!!!

一日中(夜も含めて)カーテンを閉める原因の多くは、外からの人の目線です。

日差しが強いなど、日射の問題もありますが、多くは、外からの目線が気になる為に、カーテンを閉める生活になっていることが殆どです。

この事を考えれば、

  • 道路から見える場所に、そもそも窓を無くす

という発想はもった方が良いかもしれません。

そういった発想で考えてみると、

  • 北側接道の土地
  • 西側接道、延長敷地

は良いと思いますし、

  • 西日

を考えれば、西側接道(西側に道路がある)の土地は、窓を無くす事も出来、結果として、カーテンの問題がなくなる事も多いです。

勿論、そういった状況でも、

  • 隣地からの視線

は考えないといけませんね。

【参考記事:土地を買うなら北側接道??

ドット01

また、もっと根本的に開放的なLDKを考えるのであれば、

  • 二階リビング

という発想もありです。

はい、以前、何度かお伝えしておりますが、外からの視線を一気に解決する方法として、二階リビングにする発想も一つかと思います。

【参考記事:二階リビングのメリットデメリット

色々と対策や最適な方法がありますので、それぞれ検討して頂く必要があるかと思います。

ドット01

北側の窓も活用しよう!

はい、北側の窓の検討もするべきで、北側は直射日光は入ってきませんが、あるとないとでは、家の明るさ、開放感が全然変わってきます。

例えば、

北側の窓も活用しよう!

こういった窓にすることで、家の開放感は増えていきますが、これは北側の窓の活用をしている写真になります。

先ずは、提案の段階で、南側に大きな窓を設ける際、

  • 外からの目線
  • 日差し(西日も含め)
  • 風通り

など、“考えるべき事”を考えつつも、開放感を出す為には?を考えた場合は北側の窓を活用することも検討してみたい項目になってきますので、覚えておきましょう。

道路から見える窓を無くす

玄関までのアプローチも重要!

また、少し話が反れますが、外からの視線を考えてみると、道路からではなくて、

  • 敷地内(家の外)

も当然重要で、駐車場から玄関までのアプローチで、

  • 郵便屋さん
  • 宅配業者さん
  • 電気ガスの検針
  • 来客時

などの第三者が入ってくる事も想定してみると、ここも重要です。

“リビングが結局、カーテン!”となってしまう事もあるので、【外からの目線】を考えたアプローチにする必要が出てきます。

施工事例

提案力が大切なので、担当者さんのセンスが大切!!

家づくりを検討している方が、建築会社さんに何を求めるか?

にもよりますが、

  • 開放的な生活

が家づくりの中の一つの要望としてある場合は、提案者さんの力量がとっても重要になってきます。

これまでの家づくり相談経験で言えば、そういった“良い提案をしてくれる人にあたるか?”の方が”会社をどこにするか?”よりも重要な感覚もあります。

少し意識して見て頂ければと思います。

因みに、開放的にしたい場所の窓の仕様は、【樹脂のペアガラス】などを最低でも採用する必要も出てくるかとも思います。

もしそうなっていない場合は、変更してもらうようにしましょう。

↓↓↓参考記事はこちら↓↓↓

関連記事01:その間取り、トキメク間取りになってます?

関連記事02:同じ間取りだけど、耐震等級、A社は2だけどB社は3

関連記事03:家のデザインを考える!価格UPの応用編

【絶対!素敵な“家”にする!vol2】-間取り-

Rebroathomebook2

↓↓家づくり無料相談、詳しくはこちら↓↓

家づくりサイト

*気軽にお問合わせください^^

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-ハウスデザイン

執筆者: