これからの家づくり 家づくり相談実例

家づくりは大変だから役割分担を話合う

投稿日:2014/09/26 更新日:

家づくりの主役は奥様!と言う方も多いのではないでしょうか。

家に一番長く、また家で一番動く必要があるのが奥様ですよね。(通常は…)

当然ですが、

心地よく住まう事を考えると、奥様にとって、家事動線は大切ですし、内装の好き嫌いなどは、奥様主体で決められた方が良い事も多いといわれています。

では、ご主人様は?

というと、暖かく家づくりを見守りつつも、最終的な判断をしたり、ご家族様の意見をまとめたりして要所のポイントを抑えるという家庭が多いかもしれません。

家づくりの役割分担

意外と意見が合わない??

家づくりは、今後の一生(少し大げさな言い方かとも思いますが)を決める大切な生活の場をつくるという事もあり、内装や外観、性能に関する考え方は、ご夫婦間でも違う事が多くあります。
*育った環境の違いも大きい為と言われていますが

その為、家づくりの打合せで二人の意見が割れる!という事もしばしば。

私自身の営業時代でも、お二人の意見が割れて1時間ぐらいお二人の会話を聞くという事もあったりしていますし、打合せに参加させていただくと、“どんな家づくり?”で意見がなかなかまとまらない事もあったりします。

例えば、ご主人様は何となく安心出来るハウスメーカーさんが良いけど、奥様は色々とカスタマイズできる工務店さんが良い!

といったように、お願いする会社さんのタイプから分かれる事もしばしばあります。

その他にも、

  • 間取り・外観・内観・性能・価格
  • クロスなどは、どんな柄?
  • 仕様のUPはいくらまでなら良い?

をそれぞれの部屋で決めていかなければいけませんよね。

これらを色々と決めていく必要がある為に、注文住宅に関しては、意見の相違がでるのは当たり前の事として考えつつも、ご家族としての意見を効率よくまとめて行く必要があるんです。

もちろん、より良い生活をする為!といった最終的な目標は一緒なので、打合せを重ねて、最終的にはどのご家族様でも、満足のいく家づくりとなるようになっていくと思いますが、最初は意外と相違があり、それによる話合いもある程度の役割分担を最初に考えておくと、それぞれの意見を尊重できるという話です。

因みに、これらは、家づくりのプロである建築会社さんがある程度は、誘導してくれる事もありますが、建築会社さん任せだと、担当者さんの提案力次第といった、運任せな所もありますので、やっぱり最終的な判断は、ご家族様になります。

そんなこんなで、実は家づくりは、決断の連続ですし、調べる事も多く大変です。

そんな家づくり、

  • 途中で意見が合わずに家づくりをやめる!
  • 意見をまとめる為に時間がかかって、家の中味を考える時間が意外とない!

と言う話もあるので、それらの意思決定を少しでもスムーズに行う為に、予め役割分担なども大まかに決めておいて頂いた方が良いこともあります。

実際の役割分担としては、

  • 金額の事
  • デザインの事
  • 外構の事
  • インテリアの事

など大きな項目がありますし、

  • ご両親様に家の話をする
  • 一社に絞る為に他を断る

なども意外と必要な役割分担もでてきますので、参考にして頂ければと思います。

また、家づくりを考えるにあたって、あまり考えたくないから完全に誘導して欲しい!と言う方は、そういった方を見つける作業も一つです。

そういった場合は、もしかすると建築家さんといった選択肢も視野に入れると良いかもしれませんね。

その他にも、なかなか後戻りがしにくい家づくり、公平中立な立場で家づくりを相談できる所を見つけておくと良いかもしれませんね。

*私どものような相談カウンターでも、ご両親様でも、知り合いの建築関係者さんなど、アドバイザーとしての要素のある方を見つけるのも家づくりにおいては大切な要素だったりします。

メルマガセミナーリンク

↓↓↓【理想がみつかる!】家づくり無料相談はこちらから↓↓↓

家づくりサイト

*気軽にお問合わせください^^

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-これからの家づくり, 家づくり相談実例

執筆者: