これからの家づくり

間取りと外観ってどんな関係??

投稿日:2014/08/21 更新日:

今回は、間取りと外観の関係の話をしていきたいと思います。

以前、そろそろデザインで家づくりを考えても良いと思う!

と言うブログを書きましたが、今回は、その補足説明とも取れる話なので、もしよければ、参考にしていただければと思います。

家づくりにおいて、間取りと外観ってどんな関係があるのでしょうか。

ここを理解する事で、希望する家づくりによっては、お願いする建築会社さんを変える必要も出てくるように思います。

間取りと外観の関係?

先ずは、ハウスメーカーの間取りと外観

まず、家づくりの現状を知って貰いつつ、間取りと外観の関係性を知ってもらう為にも、私のハウスメーカー時代の経験の話をさせて頂きます。

私がハウスメーカーの営業時代、当然ですが、お客様との相談後、自分で間取り提案をつくってきました。

当時の話、6年ぐらい前までは、

外観は?というと、

ハウスメーカーさんの場合、商品タイプというのが予めある為、間取りを書いた上でそれぞれのタイプの外観を当てはめる。

という話でした。

もちろん、間取りを書く時に、外観も意識して書きますが、それよりも、

  • まずは間取りを仕上げる事
  • 価格を予算内で仕上げる事

の二つが提案を考える上で重要な話でした。

間取り原案を書いて、パソコンで商品タイプを打ち込めば、図面はすぐにできますし、価格も選ぶ商品タイプで、同時に出てきます。

…これは、今でも変わらない話です。

つまり

細かな外観修正はするものの、外観はどちらかというと間取りをつくった後に考える!でした。

因みに、私が勤めていた会社さんは、大手ハウスメーカーさんの中でも価格が高い部類になると思いますが、予算を考えると、とにかく間取り作成の時から、費用が抑えられるように考えていました。

お客様にも、お値打ちな間取りを考えてもらう為に、誘導できるような話方をしていたように思います。

  • 『住み始めて大切なのは中身です。』
  • 『一番重要なのは、生活動線ですよ。』
  • 『外観にお金をかけるなら、内側や性能にお金をかけた方が良いですよ。』

などです。

当然の話ですが、家づくりにおいて、中身は大切ですし、生活動線が悪い家は住みづらいですし、生活する上で便利に出来るのであれば、外観よりも中身、という意見は大切だと思いますし、間違いのない話。

ハウスメーカーにいた時は、気がつかなかった事

ハウスメーカーで働いていた時は気付かなかったけど、今思うことが上記の話で、

費用を考えると、

  • あえて外観は気にしないようにしていた

という表現が正しいかもしれませんね。

ですが、デザインが出来る工務店さんや建築家さんの提案を見てきた為、このブログでより、デザインファースト的な記事を書いてたりします。

因みに、この考え方、大手ハウスメーカーさんと呼ばれる所であればある程、強い気もします。

結果として、

ハウスメーカーさんしか見ていない場合、外観よりも間取り重視という風にお客様もなっていき勝ちという事を注意したいポイントだったりします。

そこで、

今回の話ですね。

間取りと外観は意外と関係ない

実は、上記の話のように、間取りを作った後で外観を考える事もできます。

つまり、結論から言えば、間取りと外観の関係性は、意外と少ないという事が言えると思います。

実際に、間取りを変えなくても外観を大きく変える事も可能です。

同じ間取りでもデザインは変えれる

例えば、上記のように、屋根のかけ方を変えるだけで、雰囲気はガラッと変わりますよね。

なので、外観は後からどうにでもなる!

という話は本当です。

しかし、

『外観は後から!』では、限界があるという事も知っておいて貰いたいのも事実なんです。

少しそこら辺の話を次回させていただこうかと思います。

家造りにおいて、内観も大切だけど、外観だって大切です。

これからの家づくりを考えるとき、

間取りの機能性⇒性能の充実⇒デザインという流れ

を感じていただければと思い、少しここら辺の話をしていければと思います。

↓↓↓参考記事はこちら↓↓↓

次のページ:間取りと外観ってどんな関係PART2

参考記事1:そろそろデザインから家づくりを考えても良いと思う!

参考記事2:ハウスメーカーと工務店の違い

メルマガセミナーリンク

↓↓↓【理想がみつかる!】家づくり無料相談はこちらから↓↓↓

家づくりサイト

*気軽にお問合わせください^^

 

アドセンス広告(記事下)




アドセンス広告(記事下)




-これからの家づくり

執筆者: